ガラパの面々も無事来札してますよ!
2010年03月20日
仕込み中!
20:32
| Comment(0)
| yhsメンバー
2010年03月06日
福岡初日終了!
アキラP@福岡です。
福岡初日公演分が終了しました!
これからガラパの二回目です。
福岡のお客さんに、まずは喜んで頂けているようで私もうれしく思います。
いくら丼、まさかの大好評につきあと五食分ほどあります!
売り切れ御免です!
では福岡からでしたー。
福岡初日公演分が終了しました!
これからガラパの二回目です。
福岡のお客さんに、まずは喜んで頂けているようで私もうれしく思います。
いくら丼、まさかの大好評につきあと五食分ほどあります!
売り切れ御免です!
では福岡からでしたー。
18:57
| Comment(0)
| yhsメンバー
いくらどーん!じゃがバター!
15:07
| Comment(1)
| yhsメンバー
2010年03月01日
汚いって難しい

2月も終わりましたね。早いな…。
気がつけば、ひな祭り。
気がつけば、福岡。
春だな〜。
私、普段は制作なんですが、今回は衣装の係をしています。
作るモノはほとんどなくて、みんなの私服を持ち寄って組み合わせたりな感じなんですが…難しいの一言。
スタイリストさんって凄いんだなって、感じれました。
そんなもんと一緒にするな!ってな。ごめんなさい。
でも、コーディネートって、本当に難しいですね。
自分は、服は好きな方ですが、自分の好みだけでは、衣装は揃えられないし、他人が自分の服を着ると、また自分とは違う雰囲気になるし。
あと、馴染ませるのが難しい…どうしても新品を買って使う場合って、役の設定上、キレイすぎたらおかしい時があるじゃないですか。
そしたら、どこまで使い込んどる感を出すのか?どうやったら、使い込んどる感が出るのか?
方法・手段を知らないので、インターネットさんのお世話になったりしました。
お裁縫は、裾上げレベルだから、一から服を作るのは難しいですが、そう言うことも出来れば、もっと奥が深くて楽しくなるんだろうな。
凄いぞ!衣装さん!
そして、札幌は、また吹雪いて雪が積もりましたとさ…逆戻り逆戻り\xF5\xBE
13:19
| Comment(0)
| yhsメンバー
2010年02月27日
まだまだ寒が…

北海道は、暖かくなってきたとは言え、夜はまだまだ冷えます。
今日も、鍋のナカの稽古でコンカリさんで間借り稽古しています。
…広い!
が、寒い!!!
ストーブはあるけど、この広い劇場空間を暖めるには足りず…嫌だ…北海道…。って、言うほど寒くはないかな。
ちょっと道が凍って、メンバーが犠牲になるくらいの寒さですよ。
来週からyhsは、九州は福岡へと旅立ちます。
残念ながら、私、福岡まではお供はできないのですが、気分は九州!
ムーミンカフェ行きたかったな…梅や沈丁花やらみて、春満喫したかっな…博多ラーメン…柚子胡椒…。
観光メインだね(笑)
本題の芝居は、仕上げに取りかかっております。
いち早く本番を見たかったな…。
九州の皆さん!そして、北海道の皆さんも! 是非、ご来場ください!
12:49
| Comment(0)
| yhsメンバー
2010年02月26日
イシハラ本人

おまえを一人にはしないよ…!
と思いアップします。
わ〜なにこの顔〜!
左側、光ってるし〜
きっと鍋のナカの稽古が面白かったのだね!(☆_☆)
というわけで
チケット絶賛発売中!
yhsとガラパの二枚セットでお得だに!
鍋のナカ公式ブログにまけじと
更新したいです。
こっちが本家だぜ!
プライド守るよ!
今回、衣裳班にいる山下カーリーでした。
(´Д`)お騒がせしました
22:05
| Comment(0)
| yhsメンバー
2010年02月12日
【Re:Z】授賞式なう
しばらくです、アキラPです。
今流行りのツイッターでは自分の現在地ややっていることのあとに、なう、をつける『○○なう』という表現があるようです。
というわけでして、
なんとおかげさまで【Re:Z】大賞受賞なう。です!
うちのリーダー真っ赤っかです。
ありがとうございます!!!
今流行りのツイッターでは自分の現在地ややっていることのあとに、なう、をつける『○○なう』という表現があるようです。
というわけでして、
なんとおかげさまで【Re:Z】大賞受賞なう。です!
うちのリーダー真っ赤っかです。
ありがとうございます!!!
21:12
| Comment(0)
| yhsメンバー
2010年01月10日
乙女や新春ショー2010

いつの間にかyhsのメンバーに仲間入りさせていただいてます。
ご挨拶遅れましたが
何とぞこれから末永くよろしくお願いします!
(☆_☆)
そんな私がまず2010年に挑むは
四年目になります
乙女や雑貨店というユニットのコメディーショーです。
子供から大人まで
誰でも楽しめる愉快なお芝居に人形劇に生演奏!
2ステージだけの席数限定ではありますが
まだお席ございます!ぜひ今すぐご予約くだせえ〜
yhsからは吉竹歩が大活躍!
なんと〜お子様は無料ですo(^-^)o生のお芝居、多感な彼らに見せてあげるのはいかがでしょう?笑
親子で気軽に遊びにきてください☆
乙女や雑貨店プレゼンツ
イエス!乙女や新春ショー2010 〜真冬の失恋レストラン〜
日時:2010年1月16日(土)
1日限定2ステージ
14時と18時 開演
(開場は30分前)
チケット
前売:1200円 当日:1500円
小学生以下 無料(要予約)
問い合わせ
090-6267-8016 (村山)
※平日のみ18時以降から
otomezakka@yahoo.co.jp
メール予約・
名前、枚数、希望日時をかいてお送りください。
返信メールをお送りいたします。
当日受付にて前売料金で入場できます
場所:フリースペースAMICA
(札幌市西区琴似2条3丁目共栄ビル4F)
TEL:011−631-2822
粒ぞろいの林檎たちなメンバー
(CAST)
山下 カーリー
吉竹 歩(yhs)
武田 美穂(CAPSULE)
鈴木 祥子(CAPSULE)
長 麻美(エンプロ)
小松 悟(エンプロ)
阿部 祐子(エンプロ)
鈴木 雄一(劇団ギャクギレ)
楽太郎
長原 桂
永田 雅美(セブンスロバ)
(STAFF)
作・演出:山下カーリー
楽曲提供(H&M):三島祐樹@ラバ
作詞(H&M):山下カーリー
楽曲アレンジ:幸田千明
音楽総括:相良真弓
音楽アシスタント:友井優美
音楽演奏:淡路泰平(トランペット) 後藤信行(ドラム)
小松悟(ギター) 岩井紗織(ピアノ)
音響:若林宗由
音響サポート:ISSUE
人形制作/衣装:松下奈未
演出助手:深浦佑太(DeRiValleyDivers)、長谷田茜(劇団しろちゃん)
宣伝美術:串崎友美
舞台総括:吉竹歩(yhs)
舞台監督:稲田桂
制作:村山真希(BackGround Dogs)
制作サポート:こもりまりも(yhs)
当日のプログラム ☆゜+.☆゜+.☆゜+.☆゜+.
プロローグ
1.失恋レストラン「第一話 レストラン イン ザ ダーク」
2.「サーカス」(人形劇)
3.失恋レストラン「第二話 ポエミアン マリコ」
4.「ジュテーム・ジュテーム」
5.失恋レストラン「第三話 初恋」
6.「おじいちゃんの嘘」
エピローグ
コントやコメディーを得意とする劇団からの豪華メンバー大集結!
このコラボ、他じゃ見れません。
エンターテイメント性に富んだイカシた内容!
一人でも来やすい!カフェのフリースペースでの公演です。
初笑いにぜひともご利用下さい。
お待ち申し上げております!(^^ゞ
03:56
| Comment(0)
| yhsメンバー
2009年12月24日
遅くなりましたが・・・
美乃です!
札幌の人旗揚げ公演「カラクリヌード」無事終了しました!
ご来場いただいたみなさま
ご連絡くださったみなさま
本当にありがとうございました!
濃い〜日々でした。
たくさんの出会いに、心から、感謝しています。
札幌の人で共演できたメンバーも初めての方ばかりでとっても刺激的で。
若手育成公演のメンバーもまたまたとっても刺激的で。
脳が活性化!した気がする。
感想などなどくださったみなさま。本当にうれしかったです。
ありがとうございました!
気づけば師走!
というかクリスマスイブ!
わお!
今年は、振り返ってみるとですね、いつも以上にうれしい出会いがいっぱいあった気がします。
どきどきが。
ときめきが。
たくさん!
来年も素敵な年になりますように・・・
素敵な年にしましょうね!
メリークリスマス!!
札幌の人旗揚げ公演「カラクリヌード」無事終了しました!
ご来場いただいたみなさま
ご連絡くださったみなさま
本当にありがとうございました!
濃い〜日々でした。
たくさんの出会いに、心から、感謝しています。
札幌の人で共演できたメンバーも初めての方ばかりでとっても刺激的で。
若手育成公演のメンバーもまたまたとっても刺激的で。
脳が活性化!した気がする。
感想などなどくださったみなさま。本当にうれしかったです。
ありがとうございました!
気づけば師走!
というかクリスマスイブ!
わお!
今年は、振り返ってみるとですね、いつも以上にうれしい出会いがいっぱいあった気がします。
どきどきが。
ときめきが。
たくさん!
来年も素敵な年になりますように・・・
素敵な年にしましょうね!
メリークリスマス!!
23:22
| Comment(0)
| yhsメンバー
2009年12月15日
カラクリヌード
こんにちはっ
美乃でっす★
今日から始まります(今日は公開リハーサルですがっ)、演劇カンパニー『札幌の人』旗揚げ公演「カラクリヌード」に出演します。
ぜひーっ
ぜひぜひーっ
観に来てください!
観に来てください!
客演をさせていただくと、いつもたくさんの出会いがありますが、今回も本当に、たくさん、出会いがあって。刺激があって。
これって、幸せなことだなぁとつくづく思います。
想像力と表現力って、なんだかとっても偉大で、果てしない、とんでもないパワーですよね。
あぁ、きたれ、パワー!!
いろいろなことを信じて臨んでまいります。
カラクリヌード
この作品をいろいろな方に観ていただきたいなぁ。
どうぞよろしくお願いします。
【日時】
12月
15日(火)20時※公開リハーサル
16日(水)20時
17日(木)20時
18日(金)20時
19日(土)16:30、20時★
20日(日)16:30
【会場】
シアターZOO
【料金】
前売2500円
当日3000円
※公開リハーサル1000円
★印はブレンド公演といって、育成公演のみなさんと混ざり合って行うものです。
美乃でっす★
今日から始まります(今日は公開リハーサルですがっ)、演劇カンパニー『札幌の人』旗揚げ公演「カラクリヌード」に出演します。
ぜひーっ
ぜひぜひーっ
観に来てください!
観に来てください!
客演をさせていただくと、いつもたくさんの出会いがありますが、今回も本当に、たくさん、出会いがあって。刺激があって。
これって、幸せなことだなぁとつくづく思います。
想像力と表現力って、なんだかとっても偉大で、果てしない、とんでもないパワーですよね。
あぁ、きたれ、パワー!!
いろいろなことを信じて臨んでまいります。
カラクリヌード
この作品をいろいろな方に観ていただきたいなぁ。
どうぞよろしくお願いします。
【日時】
12月
15日(火)20時※公開リハーサル
16日(水)20時
17日(木)20時
18日(金)20時
19日(土)16:30、20時★
20日(日)16:30
【会場】
シアターZOO
【料金】
前売2500円
当日3000円
※公開リハーサル1000円
★印はブレンド公演といって、育成公演のみなさんと混ざり合って行うものです。
13:28
| Comment(3)
| yhsメンバー
2009年12月04日
扉扉★
ミヤケです!
井上亮介・三宅亜矢、両名が出演するお芝居のお知らせです。
いよいよ来週!!
hama企画『ドアドア』
■日時:
12月10日(木)19時半★
11日(金)19時半☆
12日(土)14時★/19時☆
13日(日)13時☆/17時★
■場所:
レッドベリースタジオ
(札幌市西区八軒2条西1丁目1-26)
■料金:
前売1200円
※日時指定・各ステージ50席限定
■参加団体:
亜魂/即興組合/大人の事情協議会
※井上、三宅は大人の事情協議会の作品に出演します。
■大人の事情協議会Wキャスト:
★aチーム/三宅亜矢(yhs)、三戸部大峰、金子綾香(マキニウム)、吉田美穂(プラズマニア)
☆bチーム/井上亮介(yhs)、金子綾香(マキニウム)、小林花絵、三島祐樹
同じ舞台装置を使って、3団体がそれぞれの作品をお観せいたします!
なんと、私は井上亮介氏と同じ役をやります…aチームとbチームで全然違った印象の作品になってますよ!
お席に限りがございますので…お早めにご予約を!
井上亮介・三宅亜矢、両名が出演するお芝居のお知らせです。
いよいよ来週!!
hama企画『ドアドア』
■日時:
12月10日(木)19時半★
11日(金)19時半☆
12日(土)14時★/19時☆
13日(日)13時☆/17時★
■場所:
レッドベリースタジオ
(札幌市西区八軒2条西1丁目1-26)
■料金:
前売1200円
※日時指定・各ステージ50席限定
■参加団体:
亜魂/即興組合/大人の事情協議会
※井上、三宅は大人の事情協議会の作品に出演します。
■大人の事情協議会Wキャスト:
★aチーム/三宅亜矢(yhs)、三戸部大峰、金子綾香(マキニウム)、吉田美穂(プラズマニア)
☆bチーム/井上亮介(yhs)、金子綾香(マキニウム)、小林花絵、三島祐樹
同じ舞台装置を使って、3団体がそれぞれの作品をお観せいたします!
なんと、私は井上亮介氏と同じ役をやります…aチームとbチームで全然違った印象の作品になってますよ!
お席に限りがございますので…お早めにご予約を!
14:01
| Comment(0)
| yhsメンバー
2009年11月17日
ねずみの三銃士
パルコプロデュース・ねずみの三銃士「印獣」観て来ました!
ホラーコメディと聞いてた割に…ホラーというよりミステリーかな?
なんて思って観てたら…ラストで怒涛の勢いで怖くなった…!
こわい!
こわいよ!!
生瀬勝久さんが凄く良かった!!
こわい!
こわいよ!!
そして、何と言っても三田佳子さん…!
大女優の凄味を観せて下さいました。
毒マグロ貴婦人…やりたいっ。
帰り際、パンフレットと、ねずみ第一回の「鈍獣」のDVD購入。
札幌に、イイお芝居が、もっとイッパイ来ればいい。
10:06
| Comment(0)
| yhsメンバー
2009年11月08日
にちようっび
丹治のPLANETES.が金曜から公演中!
BLOCHでやってるよ。
ブログを見ると深夜まで稽古やったり殺陣をやったりと
若さ溢れる舞台になっているようす!
お暇あればぜひ見に行ってください。
http://blog.livedoor.jp/background_dogs/
そして
トリビュート!千年王國!!が始まっていますよ!@コンカリーニョ
木曜日にintroの「星空発電所」を見てきたよ。
初めて見る作品だったので、どういう脚色をされているかはよくわからないんだけれど
シアターホリックの劇評を見るとけっこう大幅に変わっていたそうだよ。
りえ蔵さんの哀愁を帯びた佇まいがしみじみとした味わいの作品だったよ。
http://ham-pro.seesaa.net/article/132166648.html
プラズマニアの「COLORS」とあわせて今日までやってるよ。
千年王國によるセルフトリビュート「贋作者」も12日から始まるね。
webは僕が作っているよ。
こちらもお暇あればぜひどうぞ。
http://www.concarino.or.jp/tri-sen/
イシハラでした。
BLOCHでやってるよ。
ブログを見ると深夜まで稽古やったり殺陣をやったりと
若さ溢れる舞台になっているようす!
お暇あればぜひ見に行ってください。
http://blog.livedoor.jp/background_dogs/
そして
トリビュート!千年王國!!が始まっていますよ!@コンカリーニョ
木曜日にintroの「星空発電所」を見てきたよ。
初めて見る作品だったので、どういう脚色をされているかはよくわからないんだけれど
シアターホリックの劇評を見るとけっこう大幅に変わっていたそうだよ。
りえ蔵さんの哀愁を帯びた佇まいがしみじみとした味わいの作品だったよ。
http://ham-pro.seesaa.net/article/132166648.html
プラズマニアの「COLORS」とあわせて今日までやってるよ。
千年王國によるセルフトリビュート「贋作者」も12日から始まるね。
webは僕が作っているよ。
こちらもお暇あればぜひどうぞ。
http://www.concarino.or.jp/tri-sen/
イシハラでした。
12:45
| Comment(0)
| yhsメンバー
2009年11月06日
no-title
こんばんは、丹治です!
恐らく初めての投稿になるんじゃないかしら…
お赤飯炊かなきゃ!
夜のテンションですみません。
さてさて、初投稿のくせに厚かましいですが、お芝居の宣伝をさせて下さい!
私丹治は、PLANETES.というユニットの主宰を務めさせて頂いてまして、その本番が日付変わって今日からあるのです!
今日もリハーサルをやってクタクタです。
お赤…お席にまだ余裕がございます。
yhsでは見れない丹治が見れる…はず!
是非是非ご来場下さいませ!
PLANETES.「Faith〜誠義の代償〜」
作・演出 丹治誉喬
●日時
2009年11月6日〜8日
6日(金) 20:00〜
7日(土) 14:00〜 / 19:00〜
8日(日) 15:00〜
●会場
演劇専用小劇場BLOCH(中央区北3東5 岩佐ビル1F)
●チケット料金
一般前売 1,500円
一般当日 1,800円
恐らく初めての投稿になるんじゃないかしら…
お赤飯炊かなきゃ!
夜のテンションですみません。
さてさて、初投稿のくせに厚かましいですが、お芝居の宣伝をさせて下さい!
私丹治は、PLANETES.というユニットの主宰を務めさせて頂いてまして、その本番が日付変わって今日からあるのです!
今日もリハーサルをやってクタクタです。
お赤…お席にまだ余裕がございます。
yhsでは見れない丹治が見れる…はず!
是非是非ご来場下さいませ!
PLANETES.「Faith〜誠義の代償〜」
作・演出 丹治誉喬
●日時
2009年11月6日〜8日
6日(金) 20:00〜
7日(土) 14:00〜 / 19:00〜
8日(日) 15:00〜
●会場
演劇専用小劇場BLOCH(中央区北3東5 岩佐ビル1F)
●チケット料金
一般前売 1,500円
一般当日 1,800円
00:37
| Comment(0)
| yhsメンバー
2009年11月02日
しゅざいをうけた
イシハラです。
稽古場についたら、南参が取材を受けていたよ。
取材しているのは札幌ビジュアルアーツの方々。卒業製作だそう。
オラ、卒論で徹夜した日々を思いだしたぞ!
それにしても、稽古場の壁のモコモコが気持ち悪いなあ〓
稽古場についたら、南参が取材を受けていたよ。
取材しているのは札幌ビジュアルアーツの方々。卒業製作だそう。
オラ、卒論で徹夜した日々を思いだしたぞ!
それにしても、稽古場の壁のモコモコが気持ち悪いなあ〓
02:45
| Comment(2)
| yhsメンバー
2009年10月20日
ガラパパン!


中身はチョコでした。
にしてもおもしろいお芝居でしたッ!
あ、アキラPでしたッ!
07:40
| Comment(0)
| yhsメンバー
2009年10月19日
万能グローブはすばらしい性能である!
思いつきのタイトルです、ご無沙汰しておりますアキラPです。
ただいま仕事で全国ツアー中でありまして、福岡にきております。
ならば!と次回公演でタッグを組みます、万能グローブガラパゴスダイナモスさんの公演『馬鹿やろう、そこは掘るな』を観に来ました。
入ってまずは美術にびっくりしたので、許可を頂いて撮影致しました。
すっっっごくよくできております。
ロングランでまだ一部公演を除いてお席が若干ございますゆえ、このブログをご覧になった方で観られる状況にある方は是非是非!
ただいま仕事で全国ツアー中でありまして、福岡にきております。
ならば!と次回公演でタッグを組みます、万能グローブガラパゴスダイナモスさんの公演『馬鹿やろう、そこは掘るな』を観に来ました。
入ってまずは美術にびっくりしたので、許可を頂いて撮影致しました。
すっっっごくよくできております。
ロングランでまだ一部公演を除いてお席が若干ございますゆえ、このブログをご覧になった方で観られる状況にある方は是非是非!
19:12
| Comment(1)
| yhsメンバー
2009年10月04日
ギンギラ太陽's
ギンギラ太陽's、観てきました!道新ホール。
実は今回の「翼をくださいっ!さらばYS-11」って…DVDをお借りして途中まで観た事があったんです。
しかし。
…ミヤケ、途中で眠って、最後まで観られなかった前科がありまして。
今日、睡眠時間が少なかったし、ヤバいかなぁ…なんて危惧しておりました…。
が。
全然眠くなんて、ならなかった!
単純。
明快。
笑って、
泣いて、
また笑って、泣いて。
拍手が大きい、
鳴りやまない!
うあー。
九州行きてー。
いや、
福岡空港に降り立ちたいっ!
若干、
興奮気味のミヤケでした。
追伸、
ひよこが、
強くてかっこよかったです★
16:43
| Comment(7)
| yhsメンバー