スマートフォン専用ページを表示
yhsメンバーブログ
yhsメンバー
による日々の記録
TOP
/ yhsメンバー
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
>>
2008年06月28日
カーリーとうまか棒
こんにちは、トオカイチです。
昨夜の差し入れでいただきました〜おっきなうまい棒!!中にはうまい棒がぎっしり入ってました。ありがとうございました!
12:42 |
Comment(0)
|
yhsメンバー
二日目オワリーました!
エレキです。
初日、二日目と沢山の方に観に来ていただき、
ありがたさにもう汗が止まりません!
御来場いただき、ありがとうございます♪
明日は二回公演!いったい何枚のTシャツが汗に濡れそぼることでしょう。
汗ネタばかりでごめんなさい。
明日明後日と、まだ席に余裕がございますよ。イケルさんの60年を是非とも観に来てください!
もう、寝ます!
おやすみなさーい。
01:56 |
Comment(0)
|
yhsメンバー
2008年06月27日
あらやだ、奥さん?
皆様こんにちは、トオカイチです。
なんて良い天気なんでしょう〜夏ですね〜ジョウジマイケルの季節ですね〜!
本日、二日目。きばっていきまっしょい!
※画像はみんなのアイドル、のっさんです
12:58 |
Comment(0)
|
yhsメンバー
2008年06月23日
no-title
メンバーイワブチです。
今日は久しぶりに札幌も夏日になりましたね\xF5\xC4
そんな日の稽古場は本番直前、むしむしの中で楽しげに、ドキドキなかんじで稽古ちゅうです!
なんかいい感じです!
いよいよ明日から小屋入りです。
26日からの舞台、ぜひお待ちしていますね〜★
21:23 |
Comment(0)
|
yhsメンバー
2008年06月16日
久しぶりに
ブログを書くなりよ。
僕の携帯はコロ助が一発で変換できます。便増産とは大違いです。
話変わりまして、こないだ階段を降りていたら過って足を挫いてしまいました。
その瞬間これまでの人生が走馬燈のように頭に蘇ってきたんです。
ただの捻挫でもこの機能って発動することあるんですね。
まあでもおかげさまで、小学生の頃おばあちゃんに悪さしたあと笑いながら逃げようとした時に足を挫いたことと、実家の近所の寺の水桶を蹴って壊した犯人はやっぱり従兄弟だったことを思い出せました。
さて、いよいよ迫ってきております「ジョウジマイケル物語」、会場のシアターZOOは入り口が下り階段となっております。
城島さんの半生を観る前にご自分の半生を顧みてしまうことのないよう、ぜひ足元にお気をつけてお入りくださいね。
皆様のご来場を心よりお待ちしています。
井上
21:23 |
Comment(2)
|
yhsメンバー
2008年06月10日
ラジオDay〜
おはようございます!こんにちわ!
本日はあっついっすねー
札幌は最高気温27℃だとか( ̄□ ̄;)…!!
ついに夏到来ですねー
そんななか今日もラジオありますよー
yhs Air Theater
http://www.greenfm.co.jp/
毎週火曜20:00〜22:00放送☆
↑アドレスクリックで聴けます
おかげさまでyhs Air Theaterも
今日で放送11回目(*/▽\*)
ありがとうございます
まだきいてらっしゃらない方は是非
インターネット放送で全国聴けますので
よろしくお願いします◎
メッセージ受け付けてますよー
さてさて
ジョウジマイケル物語の公演前での生放送は
残すところあと2回となりました
24日は録音で放送予定です
なのでぜひ公演前の生放送のうちに
大喜利劇場に参加してみてくださーい
本日のお題は
『全く新しい概念の携帯電話が発売になりました
さて、その携帯電話の新機能とは?』
です(^▽^)
おさいふケータイ
インターネットができたり
メールも普及してきました
それらとは一味ちがう
全く新しい概念の機能を考えて送ってください
笑えるものが好きでーす
宛先は
pnz@greenfm.co.jp
タイトルに大喜利劇場と入れ
ラジオネームとネタを添えて
送ってくださーい
いまからでも受け付けてますよー
本日もよろしくお願いしまっすー
くりこでしたー
12:47 |
Comment(0)
|
yhsメンバー
2008年06月06日
6月6日
雨ザーザー、ですね^^
こんにちは、十日市です。多湿な稽古場からお贈りします。
写メは、Player南参さん、由香さん、能登さんを眺める城島さんの後ろ姿。
自分が物語になる、凄い人です。
21:08 |
Comment(0)
|
yhsメンバー
2008年05月20日
ラララララヂヲ〜
くりこでーす
今週もやってきました
yhs Air Theater!
雨ひっどくてやんなりますけどね
明日晴れますようにと願いを込めて
今週もはりきっていきますよー☆
さて
今週の大喜利劇場
お題はコチラ◎
『温暖化が地球に与えたちっぽけな影響とは?』
です
温暖化問題は深刻ですね…
南極とか
北極とか
オゾン層破壊とか
いろいろ問題はありますが果たして
小さな影響は身近になかったのか?
実際に困ってることでも
予想でもフィクションでもいーです
あなたが考えるちっぽけな影響を送ってくださーい
宛先は
pnz@greenfm.co.jp
件名に『大喜利劇場』と書いて
ラジオネームとともにお願いします
たくさんのご応募お待ちしてまーす(^▽^)
yhs Air Theater
http://www.greenfm.co.jp/
毎週火曜20:00〜22:00放送☆
18:42 |
Comment(0)
|
yhsメンバー
2008年05月13日
小道具チーム員募集☆今週もラジオだよ〜
眠れないのでこんばんは
くりこでございます
相変わらず今回も【小道具】担当してマース
写真は稽古でつかう、
仮の小道具、略して仮小(かりこ)です
壊れても何してもいいように
本番用とはまた別個にこうして
仮小を用意するのも小道具のつとめ…!
実際つくるときは慎重ですが
稽古用ともなるとアレです
用意の早さが必要とされるので
結構適当です
でも割に楽しんで細かくつくってしまったこの携帯
舞台にのせられないのだけが残念なので
こうして紹介させていただきました☆
こんなこともしてるんですよー
やりたいひといませんかー
紙工作から画像ソフトでの箱デザイン、
粘土やワイヤーを駆使したり
年代に合った小道具を調べたり!
楽しいですよ
いまんとこ固定で続けてるのはあたしくらいなんで
人足りてません
やりたいひといらっしゃいましたら
表ページのスタッフ募集要項をみてね(^▽^)
さてさて
yhs Air Theater
毎週火曜20:00〜22:00放送☆
http://www.greenfm.co.jp/
とゆうわけで今日もラジオありますよー
今週の大喜利劇場は
『パンダの色が白黒である意外な理由とは?』
です!
大喜利思い付かないよって方でも
メッセージ募集してますので
送ってみてくださいね
募集内容は番組冒頭に発表しま〜す
投稿アドレスは
pnz@greenfm.co.jp
タイトルに大喜利劇場とかいて
ラジオネームとネタを送ってください
もしくは他のメッセージの場合
タイトルにメッセージテーマをかいて
ラジオネームとメッセージを送ってください
大喜利ネタとメッセージは別の方が紹介しやすいです(^-^)/
みなさまの参加で成り立つ
yhs Air Theater
今週もよろしくお願いします!
ネマース☆
■追記■
ご指摘を頂きましたので、ブログ記事から画像を削除致しました。
今後とも何か御座いましたら即対応致しますので、ご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。
yhs制作
02:13 |
Comment(0)
|
yhsメンバー
2008年04月15日
yhs Air Theater
くりこでーす
おひさしぶりです☆
さてさて
yhs Air Theater
本日もありますよー(^-^)/
なんと今回でもう3回目!
ですが〜
舞台と違った緊張感に包まれています
なんてったって生放送ですからね!
日曜から緊張しますよね
なもので、
ラジオノートつくっちゃいました☆
これから毎週学んだことなどを
一所懸命記していこうと思います
がんばるぞー
というところで、
大喜利今日のお題
『日本一のよいこ、良田良夫くんがはじめて犯してしまった過ちとは?』
お待ちしてまーす☆
12:02 |
Comment(3)
|
yhsメンバー
2008年03月14日
タッチしたら即攻撃!
昨日はみなさんお疲れさまでした。
特に寒い中チラシはったり、紙切ったりしてくださったお手伝いならびに亀山さん、ほんとにお疲れさまです。
初日なかなかのすべりだしで始まったオレタチ再登場
実は私、小原アルトの初脚本をみれます。映像作品なので、若干気は楽です。
前回もやったアルト・トリビュートと呼ばれる(関係者からのみ)生のネタもありますが、あれはいかん。足が震える・・
緊張しすぎ!うまくしゃべれぬ。
かぼちゃか芋の前で演じていると思えば・・少しは気が楽かな・・
あ、神様ともいえるお客さまに対してかぼちゃは失礼ですね。
神棚に供えてあるかぼちゃだと思うことにします
16:00 |
Comment(2)
|
yhsメンバー
2008年03月12日
んっ!?
あれ、、
もしや、、
明日から本番じゃない?
オレタチの本番じゃない?
明日からマルチスペースエフでオレタチのセカンドライブ「オレタチ再登場」の本番じゃない?
やべぇー!!
自信無いよぉ!!
笑いを堪える自信がな!!
という顔です。
どうやら土曜日の座席にまだ余裕があるようですよ。
時間あるよという方は是非観ていただきたいです。
メンバーが自爆する様をな!!
Web予約も絶賛受付中♪
12:48 |
Comment(1)
|
yhsメンバー
2008年02月29日
おつかれした
稽古空き期間をかなり満喫したアルトです。どうもおつです。
今回の芝居をやって思った事は
おれ実は結構芝居が好きなんじゃねえか・・ってことですね。
しばらく仕事の関係でみっちり稽古にいけることがなくて
んで久しぶりにかなり稽古場にも顔出せたわけなんですが、
すげー楽しかったっす。
普段ギャンブルしかやってないから、みなの笑顔に癒されましたわー
次のオレタチでちょいと芝居休むわけですが、
思いっきりはじけたいと思います。
今日から稽古。これもまた楽しみなり。
男塾の実写映画観ようと思ったらもうやってなかったー
15:37 |
Comment(0)
|
yhsメンバー
2008年02月26日
ごちそうさまでした!
ご来場いただきました皆様、本当にありがとうございましたー。
吉竹です。
今、溜りに溜っていた洗濯物を洗濯中です。
しばらく自炊もせず外食やコンビニ弁当が続いていたので、本番も終わった今日こそはと思い、ほっかほっか亭で弁当を買ってきました。
何も変わりませんでした。
そして今食べ終りましたー。
あー、掃除機もかけてないっす。
後でかけます。
今回の「逃げろ/にっちもさっちも」でホラーとゆう役をやらせていただきました。
観に来ていただいたお客さんのおかげで楽しく演じることができました。
どうもありがとうございましたー、本当に。
指に柔軟剤が付いたみたいで俺の指いいにおい。
感想とかいろいろありますが、とりあえず一番思ったのは、生え際によろしくないヘアースタイルの役はやらないぞ!とゆうことですかね。
なるべくオデコ全開は自粛しますので。
確か台本には、キスシーンはなかったはずなんですけど…
19:11 |
Comment(3)
|
yhsメンバー
2008年02月25日
WANTED!!
アキラPです。
ついに!千秋楽です!
画像は実況の声で出演の能登氏です。みんなをからかいに…いえいえ遊びに来てくれました。
今日はありがたくも前売り段階から満員御礼です!
お早めの出発、そして当日&予約日に来られなかった方もお早めに!
それでは本日ラスト!会場でお待ちしておりますー!
19:15 |
Comment(0)
|
yhsメンバー
ラクラク千秋楽!
昨日は一次会でダウンしましたエレキです。
楽日を通販で扱っている商品名っぽくアレンジしてみました。いかがでしょうか。安楽椅子風ですね。
ジンギスカン、美味かったですよぉ。
隣の吉竹さんとウマイウマイとむさぼり食ってたら、向かいに座った南参さんがボソッと
「まあまあだな」
僕は美味かったです。
そんなこんなで千秋楽、
プレイヤー一同、ラム肉パワーで凄いことになるでしょう。滴るラム汁に御注意ください。
肉はまあまあ(南参談)でしたが、舞台は極上です!
13:59 |
Comment(1)
|
yhsメンバー
今朝のこと
井上亮介は寝床の中で一匹のばかでかい羊に変わった自分に気付いてもよいくらい、昨日は羊を喰らいました。
二次会ではスープカレー屋さんへ。南参さんの食べ方指導のもと川口君は美味しそうに食べてました。
今頃はラーメン屋に連行されているはずです。
さて、早いものでもう楽日ですね。
昨日までの回にご来場いただいた皆様、本当にありがとうございます。
観た方全員に楽しんで帰っていただける芝居だと信じております。
まだ観ようか迷っている方は是非劇場まで足を運んでみてください!
お待ちしてます。
13:51 |
Comment(0)
|
yhsメンバー
(no-title)
こんばんはっ
福地美乃です〜
ご来場いただいたみなさまっ
本当にありがとうございます!!
さぁっ
あと1回で終わってしまうのですね。
んむー、寂しい。
まだ観ていない方にはぜひとも!観ていただきたいのです!
さきほど川口くんと一緒にたくさーんラムを食べました。
おいしかった。
そしてお腹いっぱいです。
幸せ。
明日の活力になりましたよぅ!
明日は最終日。
後悔のないようPLAYER全員全力で臨みます。
集大成ー!
ぜひ会場にて目に焼き付けてくださいませ。
お待ちしてまーす!
おやすみなさい☆
01:29 |
Comment(0)
|
yhsメンバー
2008年02月24日
食べ過ぎた
本日もご来場ありがとうございました。
吉竹です。
今日は福岡から作者の川口くんがやって来てアフタートークしてくれました。
想像通りの良い感じの人でした。
今日はそんな川口くんを囲んでジンギスカンを食べました。
お腹いっぱいです。
お腹いっぱいです。
明日はいよいよ最終日となっております。
是非ご来場下さい。
そして終演後は今回の作品の台本も販売してます。
巻末付録として作者二人の対談も収録されてます。
それ用の書き下ろし(?)なので他では見られない内容になってますので、是非よろしくお願いします。
残り1ステージ頑張りましょう。俺。
それではおやすみなさい。
23:03 |
Comment(2)
|
yhsメンバー
JRでお越しのみなさまへ!!
アキラPです。
画像は…謎です。
強いて言うならホラーです。
それは置いといて…
聞くところによると、JRが一部通常通り運行してないようです(!)
お早めの出発、もしくはJRなど公共交通機関の状況確認が好ましいかと思われますっ!
それでは一足先に会場でお待ちしておりますー!
12:13 |
Comment(0)
|
yhsメンバー
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
>>
▲ページトップへ▲
|
yhsweb
|
リンク
yhs
南参のブログ
<<
2018年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(07/01)
折り込みについて【きつい旅だぜ】
(09/22)
ついに大阪到着!
(09/22)
yhs物販情報まとめ
(09/14)
お得なチケット情報!と色々お知らせ
(09/06)
大阪公演まで3週間!!!
最近のコメント
カーリーとうまか棒と千秋楽
by 名無し (02/12)
さわりたい。
by 福地美乃 (10/24)
あした!
by ミント (08/17)
サッポロショーケース☆
by プール ビキニ (08/03)
そがのターン!
by みと (05/29)
過去ログ
2018年07月
(1)
2017年09月
(4)
2017年07月
(8)
2017年06月
(3)
2017年05月
(3)
2017年03月
(7)
2017年01月
(4)
2016年12月
(3)
2016年07月
(9)
2016年06月
(8)
2016年05月
(5)
2016年03月
(9)
2016年02月
(6)
2016年01月
(5)
2015年11月
(5)
2015年10月
(5)
2015年09月
(1)
2015年08月
(2)
2015年07月
(13)
2015年06月
(25)
記事検索
ウェブ
記事
QRコード
RDF Site Summary
RSS 2.0
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。